北方四島周辺に大規模油田か=ロシアの地質学者グループ

北方四島周邊有大規模油田?=俄羅斯的地質學者群

7月8日18時47分配信 時事通信


 【モスクワ8日時事】インタファクス通信が8日までに報じたところによると、ロシア極東サハリン州にある海洋地質研究所の学者グループは、北方4島周辺や千島列島中部の沖合に石油・天然ガスの大規模鉱床が存在する可能性があるとの見解を明らかにした。

    【蒙古8日時事】依據俄羅斯國際文傳電訊社在八日前所報導的地點,位於俄羅斯極東庫頁島的海洋地質研究所的學者群,發表了北方四島周邊及千島列島中部海裡可能存在大規模石油、天然瓦斯礦床的看法

 北方四島周辺に石油埋蔵資源が存在する可能性が出てきたことは日ロ領土交渉にも影響を与えそうだ。
 同グループは、旧ソ連時代に行われた研究船による調査結果などを基に、千島中部周辺に12億~16億トン、国後島と色丹島の間にある国後海淵(かいえん)に5600万~6000万トンの化石燃料が埋蔵されていると推定している。研究結果は近く出版される予定。

    預期北方四島可能存在石油礦常資源這件事也會對日俄之間的領土交涉帶來影響。該學者群以舊蘇聯時代研究船所做的調查結果為基礎,推定千島中部周邊藏有12億~16億噸、位於國後島以及色丹島之間的國後海淵則藏有5600萬~6000萬噸的化石燃料。該研究結果預定在近期出版。

心得:庫頁島日本稱為「樺太(からふと)島」
arrow
arrow
    全站熱搜

    anthony815 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()